第1回風っ子展実行委員会を行いました

7月2日19時より教育会館にて、各ブロックから風っ子展の担当となっている単P代表者が集まり、風っ子展実行委員会を行いました。
造形さがみ風っ子展の担当校長である淵野辺東小岡部校長から、風っ子展の47年間の歴史や思いを語っていただきました。
市P連としては、10月25日(金)~27日(日)の開催期間に各会場において企業ワークショップの補助、駐車場駐輪場の管理、来場者アンケート協力依頼、会場の見回り等に協力していきます。


令和5年度広報紙コンクール最終審査を行いました    ~結果発表~

4月16日(火)教育会館にて、タウンニュース相模原市支社長、退職校長会副会長、市長公室広報広聴課長、学校教育課指導主事を審査員としてお招きして、レイアウト、企画性、紙面の見やすさ、独自性、問題提起を審査基準として、一次審査を通過した16校の広報紙について
最終審査を行いました。
厳正な審査の結果を発表いたします。


令和5年度広報紙コンクール審査結果

MOA美術館相模原市児童作品展

市P連事務局がある相模原教育会館1階のエントランスで、MOA美術館相模原市児童作品展が行われています。相模原市PTA連絡協議会会長賞を受賞した作品も展示されています。



令和6年能登半島地震災害義援金報告

賀詞交換会で48,476円、PTA大会で5,520円の募金をいただき、合わせて53,996円の義援金が集まりましたので、日本赤十字社神奈川県支部に送らせていただきました。ご協力ありがとうございました。
5月18日(土)の定期総会でも募金箱を設置いたしますので、よろしくお願いいたします。