子どもの自己管理能力を伸長する ~第2回代表者会~

9月19日(木)19時より相模原教育会館大会議室にて、第2回代表者会を開催いたしました。
今回の代表者会では、小・中学校校長先生方12名と教育委員会から学校教育課課長、学習センター所長を始め13名の指導主事の方々に参加いただき、キャリア教育の視点から「子どもの自己管理能力を伸長する」をテーマに、第1部としてパネルディスカッション、第2部としてブロックごとのグループディスカッションを行いました。
第1部では委員会、中学校、小学校、保護者それぞれの立場からお話をしていただきました。
第2部では、各ブロックに校長先生と指導主事が入り、家庭における教育について話し合いました。
特に家庭でゲームやSNSに没頭してしまう子どもたちの姿に対してどうとらえるか
ショート動画、単文メッセージの若者文化に対して親と子の対話・会話そして信頼関係の構築
子どもが主体的に考える力を身につけさせるには など
結論はでないものの、お互いの立場から熱く意見交換がなされました。
本会に協力参加いただいた校長会、教育委員会の皆様には心から感謝申し上げます。

パネルディスカッションで話し合われた内容(報告レポートより抜粋)←クリックして、いままでのパスワードを入力してください





指定都市情報交換会熊本市大会へ参加してきました

9月12日(木)13日(金)に熊本市で行われた指定都市情報交換会に、会長と副会長3名と顧問2名で参加してきました。
指定都市情報交換会は、全国の政令指定都市のPTA協議会や連合会の代表者達がが一堂に集い、指定都市ならではの事業や課題について情報交換をし、勉強会を行います。初日の分科会では、PTA今日的課題について話し合う分科会もありました。※4つの分科会の報告は随時アップしていきます。
昨年は、相模原大会を行いましたので、開催したことに対しての感謝状をいただきました。



分科会・全体会報告 ←ここをクリック
基調講演の最後に上映された動画 ←ここをクリック

令和6年度PTA大会に向けて~第1回打ち合わせ会~

9月10日(木)19時より相模原教育会館にて、
令和7年2月15日に相模原市民会館市民ホールで開催するPTA大会にむけて、
発表にあたっている4校のPTAが集まり
当日の発表に向けて作成上の諸注意など理解を深め、意識を高めました。
発表順は旭中PTA、千木良小PTA、上鶴間小PTA、大野北中PTAとなりました。
令和4年度に発表した経験からのアドバイスの中で、作り上げる過程で先生や親の和が深まるという
話しが印象的でした。
また、昨年の振り返りより、
発表校の負担軽減として1校の発表時間は短縮され10分~15分とし、その分パネルディスカッションの時間を
長くとることになりました。

将来を担う子ども達のために ~第3回本部役員・運営委員会~

9月5日(木)相模原教育会館にて19時より本部役員会、19時45分より全ブロック長さん達を交えた運営委員会を行いました。市内96の単位PTAの代表者が、近々の市P連事業について話し合いを持ちました。
特に、11月12日の市長・教育長との懇談会では、懇談の中で、市P連という団体の強みをもって直接要望を聞いてもらえる機会です。なので、何をお話しするか、何をどう伝えるかに論議が及びました。