令和5年度広報紙コンクール最終審査を行いました    ~結果発表~

4月16日(火)教育会館にて、タウンニュース相模原市支社長、退職校長会副会長、市長公室広報広聴課長、学校教育課指導主事を審査員としてお招きして、レイアウト、企画性、紙面の見やすさ、独自性、問題提起を審査基準として、一次審査を通過した16校の広報紙について
最終審査を行いました。
厳正な審査の結果を発表いたします。


令和5年度広報紙コンクール審査結果

教育長が挨拶にみえられました      ~第9回役員会・運営委員会~

4月11日(木)相模原教育会館にて、第9回役員会・運営委員会を行いました。

役員会の冒頭に鈴木教育長がみえられ、ご挨拶をいただきました。
お話の中でコロナ禍での3年間、学校の教育活動も制限されている中での心温まるエピソードを交え、
小中9年間の義務教育。日数にするとわずか3300日。一日一日を大切に子どもと関わって欲しい。
一人一台タブレットが貸与される中で、学校教育も大きく変わろうとしている。
子ども達が社会に出て行く10年後の社会は大きく変わっている。その中でしっかり生きられる人として育てていくことが大切。
先生方のやる気スイッチを押してあげて欲しい。
とのお話をいただきました。

運営委員会では、行政説明として、教職員人事課から今年度の教員採用試験の案内と教員不足解消に向けてご協力をいただきたい旨の説明。
学校教育課からは、いじめ防止に関わるいくつかの事業について説明がありました。



MOA美術館相模原市児童作品展

市P連事務局がある相模原教育会館1階のエントランスで、MOA美術館相模原市児童作品展が行われています。相模原市PTA連絡協議会会長賞を受賞した作品も展示されています。



令和6年能登半島地震災害義援金報告

賀詞交換会で48,476円、PTA大会で5,520円の募金をいただき、合わせて53,996円の義援金が集まりましたので、日本赤十字社神奈川県支部に送らせていただきました。ご協力ありがとうございました。
5月18日(土)の定期総会でも募金箱を設置いたしますので、よろしくお願いいたします。

不登校を知っておこう ~上鶴間ブロック家庭教育事業~

2月17日土曜日に東林公民館1階ホールにて、上鶴間ブロック家庭教育事業が行われました。青少年相談センターの菅原課長からお話をいただき、小学校教師の経験や不登校にならないための対策などわかりやすく楽しく話してくださいました。後半の質問コーナーでは、保護者から先生に対しての率直な意見も出されました。

「You make ~夢を育てる~」旭・大沢ブロック家庭教育事業

1月27日(土)9時半より二本松小体育館にて、旭・大沢ブロック家庭教育事業が行われました。 講師NPO法人ユウメイク 代表理事 (ノジマ相模原ライズ 元アシスタントマネージャー)飯島 沙織 氏をはじめ共和小・共和中出身の元Jリーガー野田恭平氏、旭小・相原中出身の元フットサル日本代表の小宮山友祐氏、相模原在住の元ラグビー選手で相模原ダイナボア-ズ普及育成スタッフの成昴徳氏に、「夢を持つことその夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」についての講演をいただきました。

私たちのPTA活動を紹介しまぁ~す     ~第2回PTA大会打ち合わせ会~

11月21日(火)19時半より教育会館にて、令和5年度PTA大会打ち合わせ会(第2回)を行いました。2月18日(日)市民会館大ホールで行われるPTA大会本番にむけて、私たちのPTAを紹介するにあたってのいろいろなことを打ち合わせいたしました。
発表にあたっている広陵小、中沢中、相模台小、中央小の4校PTAの気合と熱が伝わってきました。
今年度から、PTA大会の冊子をWEB上での発信にしていく方向で検討していきます。
また、今年度も多くの市P連会員の方々に観ていただくために、ZOOM配信も検討していきます。

第78回指定都市PTA情報交換会 相模原大会 実行委員会が発足!

6月20日19時より教育会館にて、9月14日、15日に開催される指定都市PTA情報交換会 相模原大会に向けて、実行委員会が発足しました。
第1回は、今まで準備をしてきた市P連OBと現市P連役員及び運営委員会のメンバーが顔合わせをして、運営に係る仕事分担や仕事内容の打ち合わせをしました。
「大会運営を負担と思わず、楽しんでやりましょう。」という内容を実行委員長が話されていました。