会長あいさつ

相模原市内PTA会員の皆様におかれましては、日頃より相模原市PTA連絡協議会(以下:市P連)への活動に対し、多大なご理解とご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。

令和7年度の会長を拝命致しました松本公美と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

5月に開催いたしました「令和7年度定期総会」は、多くの参加者からたくさんの質問や意見をいただくことができ、令和7年度のスタートから対話が持てたように感じられました。代議員のみなさまには感謝申し上げます。また、市長・議長・教育長には総会にあたりお祝いのお言葉をいただきました。この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
 
今年度市P連は
「今を生きる。主体的に生きる。仲間とともに。」
をスローガンに活動をすすめてまいります。
 今この瞬間を大切に生きる。そして、自分はどうしたいのか、自らの意思で行動し結果という現実を作りだしていく。
未来ある子どもたちが、力強く生きていけるように、我々大人たちが見本となるよう、このスローガンのもと、進めてまいります。
子どもたちの成長を見守っていきたいと考えます。
私たち市P連は、単位PTAの応援団です。学校と保護者とのつながりやそこからの声を行政に届け、地域の中でのびのびと育つ子どもたちの環境づくりに尽力してまいります。

今後とも市P連へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

令和7年6月吉日

相模原市PTA連絡協議会
会長 松本公美

相模原市PTA連絡協議会 会長 松本 公美