12月5日(日)15時より、市P連は相模原市教職員組合と教育懇談会を開催しました。市P連からは本部役員と各ブロック長、教職員組合からは執行部役員の他、女性部、養護教員部、栄養教諭部の先生方にも参加いただきました。
懇談会は4つのグループに分かれて行われました。Aグループは「働き方改革」を中心に部活動やICTについて、Bグループは学校給食を中心に黙食や配膳の様子や中学校給食の課題など、Cグループは支援教育を中心に子どもの支援に関わるスタッフの充実と連携をどう進めるか、DグループはICTの活用、学校規模、小中連携、学校とPTAの関係等、多くの話題で盛り上がりました。
「PTAは保護者と校長先生の組織」と言われてしまうことがあります。毎日、子どもとじかに接している先生方との話し合いから、たくさんのことが見えてきます。子どものこと、学校のこと、親・PTAが気付かなければいけないこと、反対に先生や学校が気付かなければいけないこと。コロナ禍で学校・先生方との関係が以前に増して希薄になったと言われています。できるところから、懇談会、学校・先生方との話し合いの場を増やせて行けたらと痛感しました。