9月14日 橋本 杜のホールや橋本公民館、ソレイユさがみを会場として、相模原市大会が平成30年度からの相模原市PTA連絡協議会のメンバーの運営で行われました。
札幌市から熊本市までの各都市16協議会から130名ほどのメンバーが一堂に会し、1日目の今日は、開会式、分科会、レセプションを行いました。
神奈川県教育委員会より優良PTAとして本市から4校が表彰される
第71回 日本PTA全国研究大会 広島大会に行ってきました。
遅くなりましたが 第1回代表者会の報告です
6月29日に行った第1回代表者会での、議事録からの抜粋とと事後のアンケート結果を掲載いたします。
市長・教育長へ表敬訪問
第2回 指定都市情報交換会実行委員会を行いました
前小泉会長に感謝状
学校にマンパワーを! ~校長会との懇談会~
7月15日(土)17時30分より教育会館にて、校長先生方と市P連運営委員会とで懇談会を行いました。
校長先生方からは、これからの学校教育の方向性や展望や新たな部活動への取組の話を聞かせていただいたり、変わりつつある人的・物的環境の中で学校として苦慮している話があったりしました。
市P連の方からは、教職員の勤務時間のことや深刻な先生不足のことなどの質問がありました。
保護者と学校、地域が手を組んで、学校のマンパワーを向上させなくてはならない必要性を感じました。
1時間半という短い時間ではありましたが、内容の濃い意見交換ができました。
学期末の大変忙しい時期、夏の総体のさなかでもあるにもかかわらず、本懇談会に出席された校長先生方に感謝申し上げます。