5月17日(土)14時より市民会館市民ホールにて、令和7年度市P連定期総会を行いました。
開会式の後に令和6年度市P連広報紙コンクールの表彰式を行い、15時より市内95校中90校、代議員520名中228名出席、183の委任状をもって令和6年度の報告と令和7年度役員承認と事業計画、予算案、会則改正について議事が行われました。
今年の総会は、予算案について日本PTA全国協議会から退会した分、どこにどう使われるのか、運営費積立金は何に使われていくのかなど、子どもたちのためにいろいろな活動を行っている各学校PTA(単P)より、市内単Pをまとめ、支える立場である市P連に対して明確な説明を求める質問や意見が多数出されました。
すべての議事について承認はされましたが、6月26日に行われる代表者会等で会員の皆さん誰もが理解できる補足説明がされると思います。
土曜午後の大切な時間を定期総会への出席に充てていただいた皆様には
深く感謝申し上げます。ありがとうございました。